NEWS

令和7年度 親子自然教室(砂防校外授業)

2025/10/14

令和7年10月10日(金)に山梨県北杜市武川町の復興記念公園「ゆら水」において、地元の白州小学校・武川小学校の3年生と保護者を招き、地域の自然環境と郷土の文化や災害の歴史と防災について体験的に学習する目的で開催された「令和7年度 親子自然教室(砂防校外授業)」に、山梨県北杜市武川・白州地域の任意団体「甲斐駒清流懇話会・地域の安全を考える会」の会員として当社から2名参加しました。

開会式の様子
親子自然教室開会式の様子
大武川に棲む魚の生態
山梨県水産技術センター研究員からの大武川の魚の生態説明の様子
降雨体験車・自然災害体験車の試乗会の様子
建設重機試乗会
建設重機試乗会の様子
高所作業車試乗会
高所作業車試乗会の様子

地元武川町と白州町の小学3年生とその保護者様に土砂災害の恐ろしさや、砂防事業の大切さ、自然の大切さを伝えることのお手伝いをしました。